


からだにやさしい おいしい自然
長谷川製茶は特別栽培茶(栽培期間中農薬不使用)を自社茶畑で、
自然で繊細な旨みの本来のお茶を生産しております。
四季のさまざまな魅力あるお茶を特別栽培茶で製茶。
抹茶をはじめ緑茶・ほうじ茶パウダーなど加工茶も自社工場で製造しております。
【2023年長谷川製茶のお茶について】
長谷川製茶のお茶は、特別栽培にこだわり農薬・化学肥料を使わないため、自然本来の味わいで軽やかで何杯でも飲みやすく健康を支えるお茶として好評頂いています。
本年の自社販売商品は、若い芽(ミル芽)を贅沢に使い、フレッシュな香りと味わいに製茶し、ご提供いたします。
お茶の味・色・香りを良くするため、新芽の数(量)を多くする栽培方法から、新芽の数を少なくし一枚一枚の葉へ行き渡らせ栄養を増やす芽重型(がじゅうがた)と呼ばれる栽培方法を採用しております。茶葉の成長と変化を見逃さないため、日々茶畑を巡回し新芽の状態を確認しています